こんばんは、教えて下さい。

現在、今年の6月から10月までの基金訓練に通っています。
失業保険終了からの基金訓練生活給付金申し込みをしました。

算定月は毎月1日から同月末日です。

病欠した際の「傷病証明書」についてなんですが、これは訓練校でずっと保管されるものなんでしょうか?
それとも、生活給付金申請の時に、「生活給付金申請書」等と一緒に「欠席届」+「傷病証明書」はハローワークに提出されて訓練校には返って来ない書類?

実は、今月から事務の担当の方が変わり、先々月に訓練校に提出した「欠席届」+「傷病証明書」提出したのですが、紛失されてしまったようです……。
先々月分は既に申請済で今回の申請には影響ないんですけど、視察が入るとかで事務担当の方がパニックってたので………。

紛失ではなく、ハローワークに提出済みで無いなら問題ないんですけど。

※何故か「欠席届」だけあって、「欠席届」書類に証明書有りにチェックがあるのに「傷病証明書」がないので、本日確認されたんです…………。証明書は有料なのに………紛失だったら悲しいし、出席率に影響があると困るし。

実際、どうなんでしょうか?
中央職能協会に提出するものです。

訓練生活支援給付金の手続は、訓練校⇒ハローワーク⇒中央職能協会の順に提出されます。
但し、訓練校がこれらの書類の手続をする認可を受けている場合は、訓練校から直接中央職能協会へ書類を送付します。

欠席届に添付される「傷病証明書」や「面接証明書」などは、訓練の出席率に関わるものではなく、訓練生活支援給付金の算定に関わるものになります。
その為、訓練校に欠席届のみが残っていて、添付書類がなくなっていたとしても不思議ではありません。
ハローワークで紹介してもらった試用期間ありの工場を2つ紹介してもらったのですが2回とも2週間以内に辞めるのってヤバいですよね?

なぜか試用期間中にここはダメだなと思って辞めてしまいます
試用期間でその会社の事を判断する事は、労働する者にとっては非常に重要な事ではありますが、試用期間とはいえ正規に雇用契約を結んだ上での就業となる訳ですから、ご質問者の経歴として履歴書に記載しなければならなくなってしまいます。
就職難での採用は非常に有難いものですが、よく雇用契約の内容を確認しないと、結果的に短期間での退職となってしまいますので、面接時の雰囲気等で判断したり、入社までによく会社の事を調べたりする事は、働く側として必要な事だと思います。

試用期間という短期間では、その会社の事や業務内容の全てが判るわけではありませんので、もう少し気長に良い部分を見つけるような考え方も必要ではないのでしょうか?
はじめまして。
障害年金について詳しく書かれてあるのを見て質問させて頂きました。

僕は、昔からウツを患っていて、二年前から病院に通い始めました。
精神科の病院にかかったのは二年前
が初めてで、会社勤めしてた時が初診日です。
この二年間、症状が酷くなってきて、パニックが出たり、人前に立つと極度の緊張から頭痛がしだすなどがあります。
傷病手当金の需給が終わって、生活費がなかった為、ハローワークの失業手当をもらっていましたが、これも需給期間が終わりました。
今も体調がよくないのですが、生活の為にしょうがなく明後日の月曜日から契約社員で働くことになりました。
さっき、障害年金というものがあることを知ったのですが、今から申請しても通る可能性はありますか?
二年ぶりに仕事が決まったのは非常に嬉しいことではありますが、さっき月曜日からの仕事のことを考えてしまって不安でパニックになりました。

何かお知恵があれば教えて頂きたいと思って書きました。

お手数おかけしますが、何卒、宜しくお願いしいたします。
障害年金制度がありますが、自活できるようでしたらお勧めできません。

手続ですが、市役所内の福祉課 障害者相談窓口で聞かれるといいでしょう。
後は、職員の指示に沿って手続されると1か月ぐらいの期間で障碍者として認められます。
例えば(できない場合もあります)
医療関係は手続した日から計算されます。
3割負担で払って後で再計算された差額が戻ってきます。
そのほかいろいろな免除があります。
ハローワーク職員が、個人情報の持ち出し等、こっそり不正を行おうとしてる場合
どこに伝えると良いですか?
困っています。
個人情報の漏えいですか?その程度で警察に話してもらちがあきませんよ。無駄です、動いてくれません。その職安を管轄する労働局でしょうね、まずは。。そこで大方動くと思われますが、なければその上層部すなわち厚生労働省でしょう。でも、「行動と怪しい態度」っていうのは、その先にあることを具体的に立証できるのでしょうか?何かに悪用しているとか・・抽象的なものなら「疑わしきは罰せず」の感もありますから。
ハローワークで求人を紹介して貰ったのですが。
ハローワークで求人を見つけて会社に電話してもらい、面接が明日にきまり、転勤があるけど大丈夫か聞かれ、その時は大丈夫だと返事したのですが、家に帰ってきて良く
考えて見たら転勤はしたくないと思うようになりました。
その場合って面接の時に言った方がイイですよね?…

今になって紹介して貰って失敗したと思ってます。
ハローワークの担当者から、電話をした際に
転勤可か?問われて、その事で面接が決まったなら
企業側は、それが優先条件だという事になります。
ならば、転勤可→転勤不可に変わった=条件が違う
事になります。

面接というのは、お互いの条件が合致するか確認するための
場です。
企業側も、その条件を前提に面接をされるために
時間を割きます。
その条件を、わざわざハローワークからの電話で伝えたという
事は、面接の際に「実は違います」というのは失礼なのと
時間の無駄にも成り兼ねません。

社会人として適切な対応をされる方が良いかと思います。
面接に伺う前に、「電話で確認された条件と違う事」と
「それでも面接をしていただけますか?」と尋ねて
それでも良いと返答されたなら、面接に伺う。
それが優先条件なら、面接をしても無駄になるので
断られると思いますが、その方があなたも無駄に時間を
割く必要もなくなると思います。

◆補足を読んで◆
それなら、面接をしてもお互いに無駄な時間を割き
更に相手側は不快になるだけです。
直ぐに、電話をして断るべきです。
転勤有りで、転勤可かと確認して、面接の段取りになったのです。
根本的な条件が違う事になります。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN