男女雇用均等法って
同法って女性だけなんだね。女性が色んな仕事できるようにするための法律。
男は法の対象に入ってない。
ハローワークいけば、年齢制限があるし、事務系は女性と決まっている。
民主党政権よ。女を助成するだけでなく、男も法の対象に入れてくれよ。
年齢制限をなくし、男女の区別をなくし、男でも事務系、女でも営業、肉体労働できるようにしてくれ。
オレは男でも事務系がやりたいんだ。法の壁で行き詰っている。
同法って女性だけなんだね。女性が色んな仕事できるようにするための法律。
男は法の対象に入ってない。
ハローワークいけば、年齢制限があるし、事務系は女性と決まっている。
民主党政権よ。女を助成するだけでなく、男も法の対象に入れてくれよ。
年齢制限をなくし、男女の区別をなくし、男でも事務系、女でも営業、肉体労働できるようにしてくれ。
オレは男でも事務系がやりたいんだ。法の壁で行き詰っている。
男ですが、新卒で入社以来ずっと事務ですが、、、
法の壁を突き破ったということは、私は女なのでしょうか?
そして、事務屋なんて思ってるほどいいものじゃないですよ。
法の壁を突き破ったということは、私は女なのでしょうか?
そして、事務屋なんて思ってるほどいいものじゃないですよ。
面接が受かったのですが、おかしなことが起きました。
現在、就職活動中の者です。
先週の金曜日に、Aという企業にに中途採用枠で面接を受けに行きました。
職種はweb関係で、社員数は300人の会社です。私は25歳の女性です。
集団面接になるかと思ったのですが、1対1の面談でした。
相手の方は30代の男性で、話しやすい雰囲気だったので自分の気持ちや志望理由などをちゃんと伝える事ができました。話の途中で笑ったりする事もあったり、面接とは関係ないんだけど、君は明るくて一緒にいて楽しい子だね、といった感じの言葉も頂き、リラックスした雰囲気で受ける事ができました。
そして数日経った今日の昼過ぎに、別の担当者の方から合格ですという電話が来たので大変うれしく感じたのですが..
2次面談を始めたいので、来週火曜日に来て頂けませんか?と聞かれました。
ハローワークの紹介経由で業務内容や、その会社の面談内容などを再度確認したのですが、2次面接があるなどと一切
書かれていなかったので不思議に思いました。
さらに、先週面談をして頂いた30代の男性が、私の職務経歴書をなくしてしまったので、もう一度同じ必要書類を持ってきてほしいと言われて戸惑ってしまいました。(なら先週の面談は何だったの?もう一度来てどうするんだろう、と思ったのです)ここはまともな会社なのだろうかとすら不安に感じもしました。
面接の経験があまりない私なのですが、このようなことはありえるのでしょうか。
また、2次面接では実技があるのか、また同じような面接なのか検討がつきません。
この場合はどのような準備が必要なのでしょうか。
何かアドバイスなど頂けたらと思い質問しました。よろしくお願いします。
現在、就職活動中の者です。
先週の金曜日に、Aという企業にに中途採用枠で面接を受けに行きました。
職種はweb関係で、社員数は300人の会社です。私は25歳の女性です。
集団面接になるかと思ったのですが、1対1の面談でした。
相手の方は30代の男性で、話しやすい雰囲気だったので自分の気持ちや志望理由などをちゃんと伝える事ができました。話の途中で笑ったりする事もあったり、面接とは関係ないんだけど、君は明るくて一緒にいて楽しい子だね、といった感じの言葉も頂き、リラックスした雰囲気で受ける事ができました。
そして数日経った今日の昼過ぎに、別の担当者の方から合格ですという電話が来たので大変うれしく感じたのですが..
2次面談を始めたいので、来週火曜日に来て頂けませんか?と聞かれました。
ハローワークの紹介経由で業務内容や、その会社の面談内容などを再度確認したのですが、2次面接があるなどと一切
書かれていなかったので不思議に思いました。
さらに、先週面談をして頂いた30代の男性が、私の職務経歴書をなくしてしまったので、もう一度同じ必要書類を持ってきてほしいと言われて戸惑ってしまいました。(なら先週の面談は何だったの?もう一度来てどうするんだろう、と思ったのです)ここはまともな会社なのだろうかとすら不安に感じもしました。
面接の経験があまりない私なのですが、このようなことはありえるのでしょうか。
また、2次面接では実技があるのか、また同じような面接なのか検討がつきません。
この場合はどのような準備が必要なのでしょうか。
何かアドバイスなど頂けたらと思い質問しました。よろしくお願いします。
まともな会社ほど、たった1回の面接で採用は決まらないけど。
※追記
というより、そういう大事な書類をなくしてしまう企業なら辞退した方がいいとは思う。
※追記
というより、そういう大事な書類をなくしてしまう企業なら辞退した方がいいとは思う。
私は引きこもりでしょうか?鬱でしょうか?ズボラなだけでしょうか?
初めて投稿する者です。私は36歳で14歳男の子が一人いる母子家庭世帯です。
私が子供の頃も片親(母のみ)の母子家庭でした。
高校卒業後、ずっと仕事をしていて多い時で3つ掛けもちをして睡眠時間3時間の時もありました。
結婚して、妊娠したあとも3か月休んだ後また働いてました(正社員)
子供が2歳の時に夫の暴力や酒乱に耐えかねず、大変でしたがなんとか離婚することができました。
離婚時も働いていましたので、ずっと子供は0歳の時から保育園に預けてました。
2年前に業績悪化のため解雇されました。ずっと事務をしていて14年間努めていました。
その後ハローワークに登録に行ったのですが、希望の所がみつからないでいました。
そんな時、知り合いの保険のセールスの人から、やってみない?と誘われ、やってみることにしました。
営業は初めてだったのでなかなか成果を上げる事が出来ず、給料から経費を差し引くと数万にしかならない状態が続き
10か月で退職しました。
その後体調がおもわしくなく、少し休んでまた探そうと思っていたのですが
ほとんど家で寝てばかりいる生活が続き、何もする気が起きなくて料理も出前で4か月くらい毎日出前か
子供にコンビニでご飯を買いにいってもらってました。家の中はゴミ屋敷状態でひどいものでした。
その後少しやる気がでて掃除とご飯をボチボチ作ってました。
それまではずっとフルタイムで働いて、寝るのが夜中になっても、買い物、食事の支度、洗濯、掃除など
完璧とはいきませんが、そこそこできていたのですが前の様には出来なくなってしまいました。
家計簿も毎月キチキチつけていたのですが、収入が無い出る一方の家計簿をつける気力も無く
毎月湯水のようにお金は何もしなくても出ていく状態が続いています。そんな生活をしてもう1年にもなります。
ずっと働いてきたので貯えはあるのですが、以前は節約もしていたのに今はあまりしていません。少し投げやりなのでしょうか。
働く気もずっと起きなかったのですが、これではいけないと思い今月から働こうと思ってるのですが、自信がありません。
目覚めも悪く、朝起きれるのかも心配です。
この1年子供の協力でなんとかやってきてますが、こんな私でもまた社会復帰できるのでしょうか?
子供にゴミ捨てまでさせている私はズボラなのでしょうか?引きこもりなのでしょうか?鬱なのでしょうか?
子供にはニート言われましたが、ニートなのでしょうか?
3か月くらい前からやっとたまに友達と会うことが出来てますが、最近また誘われても断ってばかりです。
初めて投稿する者です。私は36歳で14歳男の子が一人いる母子家庭世帯です。
私が子供の頃も片親(母のみ)の母子家庭でした。
高校卒業後、ずっと仕事をしていて多い時で3つ掛けもちをして睡眠時間3時間の時もありました。
結婚して、妊娠したあとも3か月休んだ後また働いてました(正社員)
子供が2歳の時に夫の暴力や酒乱に耐えかねず、大変でしたがなんとか離婚することができました。
離婚時も働いていましたので、ずっと子供は0歳の時から保育園に預けてました。
2年前に業績悪化のため解雇されました。ずっと事務をしていて14年間努めていました。
その後ハローワークに登録に行ったのですが、希望の所がみつからないでいました。
そんな時、知り合いの保険のセールスの人から、やってみない?と誘われ、やってみることにしました。
営業は初めてだったのでなかなか成果を上げる事が出来ず、給料から経費を差し引くと数万にしかならない状態が続き
10か月で退職しました。
その後体調がおもわしくなく、少し休んでまた探そうと思っていたのですが
ほとんど家で寝てばかりいる生活が続き、何もする気が起きなくて料理も出前で4か月くらい毎日出前か
子供にコンビニでご飯を買いにいってもらってました。家の中はゴミ屋敷状態でひどいものでした。
その後少しやる気がでて掃除とご飯をボチボチ作ってました。
それまではずっとフルタイムで働いて、寝るのが夜中になっても、買い物、食事の支度、洗濯、掃除など
完璧とはいきませんが、そこそこできていたのですが前の様には出来なくなってしまいました。
家計簿も毎月キチキチつけていたのですが、収入が無い出る一方の家計簿をつける気力も無く
毎月湯水のようにお金は何もしなくても出ていく状態が続いています。そんな生活をしてもう1年にもなります。
ずっと働いてきたので貯えはあるのですが、以前は節約もしていたのに今はあまりしていません。少し投げやりなのでしょうか。
働く気もずっと起きなかったのですが、これではいけないと思い今月から働こうと思ってるのですが、自信がありません。
目覚めも悪く、朝起きれるのかも心配です。
この1年子供の協力でなんとかやってきてますが、こんな私でもまた社会復帰できるのでしょうか?
子供にゴミ捨てまでさせている私はズボラなのでしょうか?引きこもりなのでしょうか?鬱なのでしょうか?
子供にはニート言われましたが、ニートなのでしょうか?
3か月くらい前からやっとたまに友達と会うことが出来てますが、最近また誘われても断ってばかりです。
人間って、楽なほうへ楽なほうへ行っちゃうんですよね~。
「あ~~疲れた・・・」と横になってしまうと
もう動けない。何にもしたくない。
掃除をするのも、食事を作るのも、
「えいっ!」と、楽な状態からふんぎりをつけないと、できません。
今までずーっと仕事をしてた生活だったのに
仕事を辞め、生活のリズムが狂っちゃったんでしょうね。
フルタイムで仕事から帰り、そのまま食事を作り、掃除をして、お風呂に入り・・・・。
勢いですべて上手くこなしていたのに
仕事を辞めたせいで、勢いがつけられなくなったのだと思います。
きっと私も、投稿者さんと同じタイプだと思います!
大丈夫。
社会復帰できますよ。
仕事のおかげで、リズムをとり戻せます。
「しんどくて働くのはいやだけど、動いていないとダメ。
1日家で横になっていると余計に体調が悪くなる。」
これは母親一人で私を育ててくれた、母の言葉です。
「あ~~疲れた・・・」と横になってしまうと
もう動けない。何にもしたくない。
掃除をするのも、食事を作るのも、
「えいっ!」と、楽な状態からふんぎりをつけないと、できません。
今までずーっと仕事をしてた生活だったのに
仕事を辞め、生活のリズムが狂っちゃったんでしょうね。
フルタイムで仕事から帰り、そのまま食事を作り、掃除をして、お風呂に入り・・・・。
勢いですべて上手くこなしていたのに
仕事を辞めたせいで、勢いがつけられなくなったのだと思います。
きっと私も、投稿者さんと同じタイプだと思います!
大丈夫。
社会復帰できますよ。
仕事のおかげで、リズムをとり戻せます。
「しんどくて働くのはいやだけど、動いていないとダメ。
1日家で横になっていると余計に体調が悪くなる。」
これは母親一人で私を育ててくれた、母の言葉です。
現在失業中の34歳独身男です。ハローワークで求職活動してますがインターネット閲覧などで探すとどれも自分には絶対できないような気がしてしまいます。なにかよい職探しはないでしょうか?
実際に窓口に行かれたことがありますか?
ご自分で経験などが足りないな、と思われても、募集年齢より上でもちゃんと相手先に説明してくれます。
それとトライアル求人もあり、まだ34歳なら大丈夫なものもあると思います。
相談員の方が履歴書、職務経歴書の書き方を丁寧に教えてくださいます。(もう十分ご存知かもしれませんが)
私も今更…と思ったりしましたが、目からうろこということがたくさんあり、とても役に立ちました。
ただ、私の場合過去に2回、業務内容が異なることがありました。一回目は面接での説明で明らかに○○法違反行為(採用の連絡がありましたが、辞退しました。)もう一つは入社してから判明したのですが、ヘタすれば自分の手が後ろに回るようなこと。これは退職しました。たまたまこういうことが数年の間に2回続いたのかも知れませんが、ハロワは求人を受け付けるだけで、不正な行為などは見つけられません(相手がバレ無い様にしているからですが)。
『この会社はしょっちゅう求人を出していますよ』とか、そういう情報もくれます。
ネットだけで検索されてまだ行かれてないのでしたら、直に相談に行かれるのが一番いいです。
ご自分で経験などが足りないな、と思われても、募集年齢より上でもちゃんと相手先に説明してくれます。
それとトライアル求人もあり、まだ34歳なら大丈夫なものもあると思います。
相談員の方が履歴書、職務経歴書の書き方を丁寧に教えてくださいます。(もう十分ご存知かもしれませんが)
私も今更…と思ったりしましたが、目からうろこということがたくさんあり、とても役に立ちました。
ただ、私の場合過去に2回、業務内容が異なることがありました。一回目は面接での説明で明らかに○○法違反行為(採用の連絡がありましたが、辞退しました。)もう一つは入社してから判明したのですが、ヘタすれば自分の手が後ろに回るようなこと。これは退職しました。たまたまこういうことが数年の間に2回続いたのかも知れませんが、ハロワは求人を受け付けるだけで、不正な行為などは見つけられません(相手がバレ無い様にしているからですが)。
『この会社はしょっちゅう求人を出していますよ』とか、そういう情報もくれます。
ネットだけで検索されてまだ行かれてないのでしたら、直に相談に行かれるのが一番いいです。
ハローワークについて
ハローワークの求人は同じ県ならどこに行っても同じものばかりなのでしょうか?
例えば宮城なら……
ハローワーク塩釜
ハローワーク仙台
では求人は違うものがありますか?
分かりにくい文ですみません(;_;)
ハローワークの求人は同じ県ならどこに行っても同じものばかりなのでしょうか?
例えば宮城なら……
ハローワーク塩釜
ハローワーク仙台
では求人は違うものがありますか?
分かりにくい文ですみません(;_;)
そうとは限りません。
例えば、同じ県でも端っこ同士だったら、
求人している会社も、がらりと変わりますし。
例えば、同じ県でも端っこ同士だったら、
求人している会社も、がらりと変わりますし。
関連する情報