実家に帰ろうか悩んでます。
結婚してもうすぐ3年になります。まだ子供はいませんが、そろそろ子供が欲しいと考えてます。
私は正社員として働いていて、旦那は期間社員として働いてます
。色々考えて2人で旦那が正社員として働き始めたら子供作ろうって話しました。ちゃんと安定した仕事に就いてもらった方が子供の為にもいいよねって。
しかし、旦那は仕事を探すってことはしてない感じです。仕事の関係で午後から出勤して夜中に帰ってくる環境なので探すのは大変かなーって考えてました。けど、それでも午前中にハローワークに行くとかやろうと思えば出来るじゃないですか?
数回、旦那に探して欲しいことと『こんな仕事どう?』って言ったことがあります。しかし、結局流された感じみたいになってしまいました。
正直、旦那は子供いらないんじゃないかなーって思ってしまいます。
そんな旦那を見てるとイライラしちゃって。私が実家に帰ったらもう少し真剣になってくれるかなって思ってます。
皆さん、どう思いますか?
結婚してもうすぐ3年になります。まだ子供はいませんが、そろそろ子供が欲しいと考えてます。
私は正社員として働いていて、旦那は期間社員として働いてます
。色々考えて2人で旦那が正社員として働き始めたら子供作ろうって話しました。ちゃんと安定した仕事に就いてもらった方が子供の為にもいいよねって。
しかし、旦那は仕事を探すってことはしてない感じです。仕事の関係で午後から出勤して夜中に帰ってくる環境なので探すのは大変かなーって考えてました。けど、それでも午前中にハローワークに行くとかやろうと思えば出来るじゃないですか?
数回、旦那に探して欲しいことと『こんな仕事どう?』って言ったことがあります。しかし、結局流された感じみたいになってしまいました。
正直、旦那は子供いらないんじゃないかなーって思ってしまいます。
そんな旦那を見てるとイライラしちゃって。私が実家に帰ったらもう少し真剣になってくれるかなって思ってます。
皆さん、どう思いますか?
それって、旦那さんがなぁなぁに職探しから『逃げている』のと同じで、旦那さんと話し合う事から『逃げる』だけだって思いませんか?
実家に帰るななんて申しません。
でも何も言わずとか、置き手紙なんかで相手に自分の気持ちを分かってもらおうなんて、幼稚です。
ちゃんとしっかり「私はそろそろ子供が欲しい。アナタが安定した仕事についたらって話してたよね。いつ正社員になるつもりなの? それとも子供はいらないって思っているの? 真剣に考えて答えてちょうだい。返答如何では、私だって考えなきゃならないんだから」と言いましょう。
その上でのらりくらり答えを渋るようなら、「自分の将来について『一人で』考えるから」実家に帰るのはありだと思います。
実家に帰るななんて申しません。
でも何も言わずとか、置き手紙なんかで相手に自分の気持ちを分かってもらおうなんて、幼稚です。
ちゃんとしっかり「私はそろそろ子供が欲しい。アナタが安定した仕事についたらって話してたよね。いつ正社員になるつもりなの? それとも子供はいらないって思っているの? 真剣に考えて答えてちょうだい。返答如何では、私だって考えなきゃならないんだから」と言いましょう。
その上でのらりくらり答えを渋るようなら、「自分の将来について『一人で』考えるから」実家に帰るのはありだと思います。
履歴書送付について質問です。
書類選考のため、履歴書と添え状と紹介状を履歴書と同じ大きさの封筒に入れてポストに投函しました。
ポストには左「手紙・はがき」と右「速達郵便?など」がありますよね。そこでどちらに入れるのかがわからず、ハローワークの相談員の方にポストの入口は小さいので、半分に丸めて入れたら中で元の形に戻るから、と言われていたので、入口が小さい左のほうに入れました。
これで合っているのでしょうか?;;
正直、郵便についてよくわからないので、不安でしょうがないです。
ちなみに120円分の切手を貼りました。
あと、丸めて入れた時、履歴書がぐちゃっとなってしまっていないか心配です。
夜中だったため、郵便局じゃなく、ポスト投函にしてしまいました。
大丈夫でしょうか…(;´゚∧゚)
変な質問ですが回答お願いします。
書類選考のため、履歴書と添え状と紹介状を履歴書と同じ大きさの封筒に入れてポストに投函しました。
ポストには左「手紙・はがき」と右「速達郵便?など」がありますよね。そこでどちらに入れるのかがわからず、ハローワークの相談員の方にポストの入口は小さいので、半分に丸めて入れたら中で元の形に戻るから、と言われていたので、入口が小さい左のほうに入れました。
これで合っているのでしょうか?;;
正直、郵便についてよくわからないので、不安でしょうがないです。
ちなみに120円分の切手を貼りました。
あと、丸めて入れた時、履歴書がぐちゃっとなってしまっていないか心配です。
夜中だったため、郵便局じゃなく、ポスト投函にしてしまいました。
大丈夫でしょうか…(;´゚∧゚)
変な質問ですが回答お願いします。
おそらく、右に書いてあったのは定形外郵便だったと思います。
私が思ってることですが、手紙ハガキは50~80円で送れる物、定形外は120円~と思ってるんで私なら右に入れたかな。
確かに曲げても中は広いので広がりますが。
ハローワークさんが左でイイと言ったなら大丈夫な気もします!
小さいポストなら全部まとめて入ってるんですから。
私が思ってることですが、手紙ハガキは50~80円で送れる物、定形外は120円~と思ってるんで私なら右に入れたかな。
確かに曲げても中は広いので広がりますが。
ハローワークさんが左でイイと言ったなら大丈夫な気もします!
小さいポストなら全部まとめて入ってるんですから。
ハローワークで派遣の仕事を見つけたので、派遣会社に面接に行きました。職務経歴書に前々職の退社理由を「やりがいのある仕事につきたい為」という感じに書いたのですが、それを見て「やりがいのある仕事は見つかりましたか?」と言われました。思わず「見つからないので今就活してるんですけど」と言ってしまいました...最終的にはその方(女性)が「私は派遣のスタッフの方々とすごい信頼関係を築いて、個人的な相談にものってますよ~」と主張してました。他にも派遣登録しましたが、こんな人は初めてです。こういう経験ある方いらっしゃいますか?
なんだか疲れました。
なんだか疲れました。
「その方」にとっては、派遣スタッフを何人派遣先に入れれるかが成績の良し悪しとなります。
一概には、頼りになる人と素直に喜べませんね。。。。自分は。。。
(派遣受入企業の採用担当者より)
一概には、頼りになる人と素直に喜べませんね。。。。自分は。。。
(派遣受入企業の採用担当者より)
関連する情報