ハローワークの求人で、 皆さんは、雇用期間の定めありの求人と、雇用期間の定めなしの求人、どちらに応募しようと思いますか?
私なら、雇用期間の定めなしの求人に応募すると思います。
でもそれは、求職者のライフスタイルによって まちまちだと思うので、“定めあり”“定めなし”のどちらが良いかは、人それぞれではないでしょうか?
でもそれは、求職者のライフスタイルによって まちまちだと思うので、“定めあり”“定めなし”のどちらが良いかは、人それぞれではないでしょうか?
ハローワークで失業保険を受給していて、職安で応募した会社に採用されることになりました。
しかし、いろいろあり退職しました。
ハローワークカードに保とはんこが押してありますがこのカードはまた使えるのでしょうか?
また試用期間中で数日間しか出勤しておらず、雇用保険などは加入してないのですが離職票は貰わないといけないでしょうか?
数日間働いた給料は諦めています。
しかし、いろいろあり退職しました。
ハローワークカードに保とはんこが押してありますがこのカードはまた使えるのでしょうか?
また試用期間中で数日間しか出勤しておらず、雇用保険などは加入してないのですが離職票は貰わないといけないでしょうか?
数日間働いた給料は諦めています。
雇用保険に加入していないのならば、関係ないですよ。
今のカードはそのまま使えますし、引き続き失業保険の需給も
出来ますよ。出来れば、給与はそのまま諦めたほうが良いです。
数日間の給与が幾らになるか分かりませんが、下手すると
失業保険の支給に影響が出てしまいますから。
後、今回の場合は「数日間」の勤務ですから、再度
失業保険の認定は必要ありません。このまま、ハローワークで
事情を説明し、再度活動を再開されると良いですよ。
実はですね、自分も先日3日間だけ勤めて会社を辞めました。
厳密には1日だけ出勤し、辞めると決めたのが3日後・・・と言うことなのですが、
ハローワーク紹介の求人ではなく、人材紹介会社から紹介され採用された
のですが、初日で待遇がかなり違う事が分かり、長期間働けるような
職場ではなかったので、初日出勤後は人材紹介会社へ苦情と打ち合わせの
為、病欠したことにして、2日間休みましたが、どうも改善されないようなので、
そのまま辞めました。ハローワークへは事情を説明し、働いた分の給与は
受け取らないこと、雇用保険にまだ加入していないことを告げたところ、
「では働いていなかったことにしますので、失業給付金もそのままにしておきます」
と言われました。ただ、「お祝い金(仕事が決まったから)」の手続きだけ
してあったので、そちらはハローワークのほうで一旦、取り下げしてもらいました。
ですから、ご質問者さんの場合も、無給扱いにし、雇用保険も入っていないので
あれば、元から「働いていない」事に書面上は手続きしてもらえば、問題ないですよ。
<補足>
補足拝見しました。数日しか働いておらず、給与を貰わず、尚且つ
雇用保険や年金も未加入の状態ですから、履歴書や職務経歴書には
書く必要ありません。実際、自分が3日で辞めた会社にしてもハローワークへ
念の為相談したところ「短期離職ですから、書く必要はありません」と言われ
ましたし、自分ではありませんが、友人が昔試用期間で辞めた際にも
ハローワークからは「試用期間はお互いに働くかを決めるテスト期間なので、
試用期間中で辞めた職歴に関しては職歴として数えなくてかまいません。
ただ、書くか書かないかはご本人の勝手なので、書きたければ書いても
構わないですが」と言われています。
今のカードはそのまま使えますし、引き続き失業保険の需給も
出来ますよ。出来れば、給与はそのまま諦めたほうが良いです。
数日間の給与が幾らになるか分かりませんが、下手すると
失業保険の支給に影響が出てしまいますから。
後、今回の場合は「数日間」の勤務ですから、再度
失業保険の認定は必要ありません。このまま、ハローワークで
事情を説明し、再度活動を再開されると良いですよ。
実はですね、自分も先日3日間だけ勤めて会社を辞めました。
厳密には1日だけ出勤し、辞めると決めたのが3日後・・・と言うことなのですが、
ハローワーク紹介の求人ではなく、人材紹介会社から紹介され採用された
のですが、初日で待遇がかなり違う事が分かり、長期間働けるような
職場ではなかったので、初日出勤後は人材紹介会社へ苦情と打ち合わせの
為、病欠したことにして、2日間休みましたが、どうも改善されないようなので、
そのまま辞めました。ハローワークへは事情を説明し、働いた分の給与は
受け取らないこと、雇用保険にまだ加入していないことを告げたところ、
「では働いていなかったことにしますので、失業給付金もそのままにしておきます」
と言われました。ただ、「お祝い金(仕事が決まったから)」の手続きだけ
してあったので、そちらはハローワークのほうで一旦、取り下げしてもらいました。
ですから、ご質問者さんの場合も、無給扱いにし、雇用保険も入っていないので
あれば、元から「働いていない」事に書面上は手続きしてもらえば、問題ないですよ。
<補足>
補足拝見しました。数日しか働いておらず、給与を貰わず、尚且つ
雇用保険や年金も未加入の状態ですから、履歴書や職務経歴書には
書く必要ありません。実際、自分が3日で辞めた会社にしてもハローワークへ
念の為相談したところ「短期離職ですから、書く必要はありません」と言われ
ましたし、自分ではありませんが、友人が昔試用期間で辞めた際にも
ハローワークからは「試用期間はお互いに働くかを決めるテスト期間なので、
試用期間中で辞めた職歴に関しては職歴として数えなくてかまいません。
ただ、書くか書かないかはご本人の勝手なので、書きたければ書いても
構わないですが」と言われています。
転職を考え ハローワークで紹介してもらい履歴書をだして4日経ち 面接の連絡も何も来ません。
一応 連絡は7日後となっていますが望みは薄いと思ったほうがいいですか?
一応 連絡は7日後となっていますが望みは薄いと思ったほうがいいですか?
私もパートですが 就活中です
正直面接までたどり着いた所は 2~3日以内に電話連絡ありました・・・
ダメなところは 連絡以内に書類が郵送されてきましたよ
なので私は書類郵送後 3日待って連絡ない所は諦めて 次に進んでいます
お互い早く仕事見つかるといですね
正直面接までたどり着いた所は 2~3日以内に電話連絡ありました・・・
ダメなところは 連絡以内に書類が郵送されてきましたよ
なので私は書類郵送後 3日待って連絡ない所は諦めて 次に進んでいます
お互い早く仕事見つかるといですね
私は今専門学生で
ちょうど就活中です。
学内は県内就職に強いのですが
彼氏のいる県外に就職したくて
夏休みを利用して
今就活しています
そこで
ハローワークを通じて
面接がきまりました
しかし
面接のとき
なぜここにきたのか
って聞かれたら
理由がみつかりません…。
ちなみに医療事務を勉強していますので病院なのでどこでもあります。
いいアドバイスありませんか?
ちょうど就活中です。
学内は県内就職に強いのですが
彼氏のいる県外に就職したくて
夏休みを利用して
今就活しています
そこで
ハローワークを通じて
面接がきまりました
しかし
面接のとき
なぜここにきたのか
って聞かれたら
理由がみつかりません…。
ちなみに医療事務を勉強していますので病院なのでどこでもあります。
いいアドバイスありませんか?
簡単な方法は、
彼氏がいることは明かしてもいいので(もしくは友人ってことにしてもいい)、
その彼から○○県のことを聞いていて、
すごく住みやす所だということなので、来ました。
という答え方にすればいいのではないでしょうか。
あるいはその県の有名スポットを挙げて、
そこに行きたいので近いところに住みたかった、でもいいでしょうね。
ご参考までに。
彼氏がいることは明かしてもいいので(もしくは友人ってことにしてもいい)、
その彼から○○県のことを聞いていて、
すごく住みやす所だということなので、来ました。
という答え方にすればいいのではないでしょうか。
あるいはその県の有名スポットを挙げて、
そこに行きたいので近いところに住みたかった、でもいいでしょうね。
ご参考までに。
建築業について質問なんですが。
経験年数は8年で塗装業で。わけあって会社を変えたいと思ってるんですが。
知り合ってきた会社に移る事は可能だし、給与もそれなりにもらえるんですが、
人間関係の面等理由でおもいきって他に行きたいと思うのですが、
ハローワークで求人だしてる会社ならなんか信用できる気がするんですが建築業に限りませんけど面接うけて働く時って給与が安いイメージがあるんですがどうでしょうか?
自分の働きで変わってくるとは思うのですが。
どなたか知識ある方もしくは求人募集から働いてるって人がいたら、現在の環境などお聞きしたいです。
回答お願いします。
長文失礼しました。
経験年数は8年で塗装業で。わけあって会社を変えたいと思ってるんですが。
知り合ってきた会社に移る事は可能だし、給与もそれなりにもらえるんですが、
人間関係の面等理由でおもいきって他に行きたいと思うのですが、
ハローワークで求人だしてる会社ならなんか信用できる気がするんですが建築業に限りませんけど面接うけて働く時って給与が安いイメージがあるんですがどうでしょうか?
自分の働きで変わってくるとは思うのですが。
どなたか知識ある方もしくは求人募集から働いてるって人がいたら、現在の環境などお聞きしたいです。
回答お願いします。
長文失礼しました。
塗装・防水の会社やってますが、その会社によって仕事量が違うと思います。
知り合いの会社は、一服がほとんどないですが4十万(固定)もらえます。その会社で仕事量も違いますし給料の対応も違うので一概に求人を出しているので・・・と考えるのは少し違う気がします。
私は起業した者ですので少し考え方が異なります。お知り合いの会社に”この度辞めて自分なりに勉強がてら仕事(会社)をしたいと思いますので何かありましたらよろしくお願いします。”と言ってフリーの職人の様にしておいてはどうでしょう。その方がもし違う会社に行っても一年間ずうっと忙しいか分からないので、このチャンスに名刺でも作って知り合いの会社だけに配っておくとかいいかもしれませんよ。せっかくですからあちこちに配っておけば私の様に会社が成り立っちゃう可能性もあります。固定にこだわっておられるのでしたら変わりますが・・。
百万単位で収入が変わってくるので、その方が有利です。
ようはあなたに塗装を頼みたいと、言われるようになれば何も心配はいりません。
私はでっちから3年目に名刺を作り配りましたよ。荷物しか運べなかったのに。。
ご質問の回答とは、少し違いますが参考までに。。長文すみません。
ただ会社を変えるだけの悩みかと思いましたが、起業寄りの回答をしてしまいました。
ですが志が私と似ておられるようで良かったです。・
独立に関して興味が御有りでしたら名刺・・・の方が良いと思います。コーキング・塗装の会社を作りましたが見積もり・請求・当然管理までやります。どう考えてもお勧めします。
お知り合いも利用できます。お金なんかいくらでもいいと言って繋がっておくほうが良いでしょう。
私は仕事終わりから(午後6・7時)あちこち電話をしてタダでも忙しかったら行きますと言って信用が出来(ホントに受け取らなかった)、仕事を投げてもらう兄弟会社もいくつか出来ました。何年努力や技術があっても起業した時が企業初心者ですので、しゃべりも初心者、見積書もぎこちないです。早くやることにこしたことありません。30・35歳なんかでは裸一貫になる独立なんて出来ませんよ。
が、信用や知り合い・取引先を得るために一年間おにぎりしか食べなかったり(食べて5分で動けるように・仕事が早いと思わせるため)タダで働くのはあたりまえでしたね~。の努力がないと元請けには昔からの老舗や専属がいるので刺さるのは並大抵ではありません。
8年働いているなら私の無茶(3年)よりよほどましです。”建設業から足洗うまで考えて・・”はもったいないですよ。
人あたりと協力と自信がないと元請けは出来ません。私は3年で自信満々でしゃべるように努力しましたがどうだったか・・。
丁寧さはいりません、就職も自営も自信がない人には誰も頼みませんから。
生まれ変わったら次は虫ですよ。企業寄りの意見長文すみません。
知り合いの会社は、一服がほとんどないですが4十万(固定)もらえます。その会社で仕事量も違いますし給料の対応も違うので一概に求人を出しているので・・・と考えるのは少し違う気がします。
私は起業した者ですので少し考え方が異なります。お知り合いの会社に”この度辞めて自分なりに勉強がてら仕事(会社)をしたいと思いますので何かありましたらよろしくお願いします。”と言ってフリーの職人の様にしておいてはどうでしょう。その方がもし違う会社に行っても一年間ずうっと忙しいか分からないので、このチャンスに名刺でも作って知り合いの会社だけに配っておくとかいいかもしれませんよ。せっかくですからあちこちに配っておけば私の様に会社が成り立っちゃう可能性もあります。固定にこだわっておられるのでしたら変わりますが・・。
百万単位で収入が変わってくるので、その方が有利です。
ようはあなたに塗装を頼みたいと、言われるようになれば何も心配はいりません。
私はでっちから3年目に名刺を作り配りましたよ。荷物しか運べなかったのに。。
ご質問の回答とは、少し違いますが参考までに。。長文すみません。
ただ会社を変えるだけの悩みかと思いましたが、起業寄りの回答をしてしまいました。
ですが志が私と似ておられるようで良かったです。・
独立に関して興味が御有りでしたら名刺・・・の方が良いと思います。コーキング・塗装の会社を作りましたが見積もり・請求・当然管理までやります。どう考えてもお勧めします。
お知り合いも利用できます。お金なんかいくらでもいいと言って繋がっておくほうが良いでしょう。
私は仕事終わりから(午後6・7時)あちこち電話をしてタダでも忙しかったら行きますと言って信用が出来(ホントに受け取らなかった)、仕事を投げてもらう兄弟会社もいくつか出来ました。何年努力や技術があっても起業した時が企業初心者ですので、しゃべりも初心者、見積書もぎこちないです。早くやることにこしたことありません。30・35歳なんかでは裸一貫になる独立なんて出来ませんよ。
が、信用や知り合い・取引先を得るために一年間おにぎりしか食べなかったり(食べて5分で動けるように・仕事が早いと思わせるため)タダで働くのはあたりまえでしたね~。の努力がないと元請けには昔からの老舗や専属がいるので刺さるのは並大抵ではありません。
8年働いているなら私の無茶(3年)よりよほどましです。”建設業から足洗うまで考えて・・”はもったいないですよ。
人あたりと協力と自信がないと元請けは出来ません。私は3年で自信満々でしゃべるように努力しましたがどうだったか・・。
丁寧さはいりません、就職も自営も自信がない人には誰も頼みませんから。
生まれ変わったら次は虫ですよ。企業寄りの意見長文すみません。
関連する情報