ハローワーク求人は、サービス残業が当たり前ですか? 他求人でも大手以外は、サービス残業を割り切るしかないのでしょうか?
ハロワ求人職に限らず、日本の中小零細企業のほとんどはサービス残業が当たり前です。
ご存知なかったのですか?
ご存知なかったのですか?
私は20才のニートです。
2ヶ月前にバイトを辞めてから毎日家にいます。
次は就職かバイトで迷っている間に2ヶ月過ぎました。
就職のことはよく分からず、また 自分に出来る気がしなかったので、踏み出せませんでした。
とりあえず またバイトをしようと思っていますが…
兄は最近大学を辞めて
バイトだけしています。
バイト以外はずっとパソコンゲーム?をしています。
パソコンに向かって夜中でも大笑いや マジギレしています。
最近 父の体調が悪く、とてもしんどそうです。
なのに子供2人はこれです。
情けないです。
早く働いて安心させてあげたいという気持ちですが、何をどうすればいいのか…
せめて兄がいなければ良かったのになとも思います。
母も呆れぎみです。
なにかアドバイス頂けたらなと思います。
2ヶ月前にバイトを辞めてから毎日家にいます。
次は就職かバイトで迷っている間に2ヶ月過ぎました。
就職のことはよく分からず、また 自分に出来る気がしなかったので、踏み出せませんでした。
とりあえず またバイトをしようと思っていますが…
兄は最近大学を辞めて
バイトだけしています。
バイト以外はずっとパソコンゲーム?をしています。
パソコンに向かって夜中でも大笑いや マジギレしています。
最近 父の体調が悪く、とてもしんどそうです。
なのに子供2人はこれです。
情けないです。
早く働いて安心させてあげたいという気持ちですが、何をどうすればいいのか…
せめて兄がいなければ良かったのになとも思います。
母も呆れぎみです。
なにかアドバイス頂けたらなと思います。
やりたいことや何か興味があるものはありますか?
仕事を探すにあたって、一番重要なのはそこだと思います。
ただお金のために働いても、きっとまたすぐに辞めてしまうでしょう。
まだ20歳なのだから、今から何かを学ぶにしても全然間に合いますよ。
お金の問題があるなら、ハローワークの職業訓練学校に通ってみるのもいいと思います。
参考書代はかかりますが、講座自体は無料で受けれます。
私自身も半年ほど通っていましたが、みんな就職という最終目的が同じなので、一人で動き出すより断然モチベーションが上がりました。
今の状態のあなたからだと何を言ってもお兄さんはなかなかやる気になってくれないかも知れませんが、頑張るあなたを見たら感化されて動き出すこともあると思います。
頑張ってくださいね☆
仕事を探すにあたって、一番重要なのはそこだと思います。
ただお金のために働いても、きっとまたすぐに辞めてしまうでしょう。
まだ20歳なのだから、今から何かを学ぶにしても全然間に合いますよ。
お金の問題があるなら、ハローワークの職業訓練学校に通ってみるのもいいと思います。
参考書代はかかりますが、講座自体は無料で受けれます。
私自身も半年ほど通っていましたが、みんな就職という最終目的が同じなので、一人で動き出すより断然モチベーションが上がりました。
今の状態のあなたからだと何を言ってもお兄さんはなかなかやる気になってくれないかも知れませんが、頑張るあなたを見たら感化されて動き出すこともあると思います。
頑張ってくださいね☆
失業保険について教えて下さい
会社の経営不振が理由で、8月10日付で解雇を言い渡されました。
会社都合の退職の場合、失業保険がすぐに給付してもらえると聞きましたが、
ハローワークで離職の手続き等をしてからどのぐらいの期間で貰えるのでしょうか?
会社都合の場合も、手続き後すぐに貰えるわけじゃなく、
説明会や求職活動の実績が必要なんでしょうか?
給付日数は90日のようなんですが、支給額の計算方法などはありますか?
保険や家賃など月々の支払いが結構あるので、払っていけるのか色々と心配になり、
前もって調べておこうと思い質問しました。
全く無知でスミマセン。
宜しくお願いします。
会社の経営不振が理由で、8月10日付で解雇を言い渡されました。
会社都合の退職の場合、失業保険がすぐに給付してもらえると聞きましたが、
ハローワークで離職の手続き等をしてからどのぐらいの期間で貰えるのでしょうか?
会社都合の場合も、手続き後すぐに貰えるわけじゃなく、
説明会や求職活動の実績が必要なんでしょうか?
給付日数は90日のようなんですが、支給額の計算方法などはありますか?
保険や家賃など月々の支払いが結構あるので、払っていけるのか色々と心配になり、
前もって調べておこうと思い質問しました。
全く無知でスミマセン。
宜しくお願いします。
ハローワークで手続きをして、一週間の待機期間があります。
その後は求職活動の実績が必要になりますが、これはハローワークで説明があります。
支給額は、離職の日の直前6ヶ月間に支払われた賃金の総額を180で割った額の60%が一日の金額になります。例えば、月給30万円で半年、その間にボーナスが2ヶ月分出たとしたら、240万円です。これを180で割れば、1万5000円。その60%なら、9000円です。これが90日、つまり3ヶ月支給されることになります。
その後は求職活動の実績が必要になりますが、これはハローワークで説明があります。
支給額は、離職の日の直前6ヶ月間に支払われた賃金の総額を180で割った額の60%が一日の金額になります。例えば、月給30万円で半年、その間にボーナスが2ヶ月分出たとしたら、240万円です。これを180で割れば、1万5000円。その60%なら、9000円です。これが90日、つまり3ヶ月支給されることになります。
トライアル併用求人について教えてください。
企業がトライアル併用求人として補助金が出るみたいですが以下のことが書いてありました。
③ 雇入れ日の前日から起算して6か月前の日から労働局長に対する支給申請日までの
間に、事業所で雇用する被保険者を事業主の都合により解雇等をしていないこと。
このうち、事業所で雇用する被保険者を事業主の都合により解雇等をしていないこととありますが、解雇等とは企業が更新打ち切りも含みますか?
家族のことですが、長年勤務した会社で更新しないと言われ退職しました。ですが、会社はトライアル併用求人として退職者分採用して穴埋めしています。これはできるのですか?
企業がトライアル併用求人として補助金が出るみたいですが以下のことが書いてありました。
③ 雇入れ日の前日から起算して6か月前の日から労働局長に対する支給申請日までの
間に、事業所で雇用する被保険者を事業主の都合により解雇等をしていないこと。
このうち、事業所で雇用する被保険者を事業主の都合により解雇等をしていないこととありますが、解雇等とは企業が更新打ち切りも含みますか?
家族のことですが、長年勤務した会社で更新しないと言われ退職しました。ですが、会社はトライアル併用求人として退職者分採用して穴埋めしています。これはできるのですか?
>事業所で雇用する被保険者を事業主の都合により解雇等をしていないこととありますが、解雇等とは企業が更新打ち切りも含みますか?
いわゆる「事業主の都合による離職」のことですので、「雇止め」も含まれます。
ただ、期間雇用の方の離職理由は同じ「契約満了」という離職でも、契約更新の確約の有無、労働者からの更新の希望の有無、今までの契約更新回数、通算年数等でいわゆる会社都合なのかそうでないのか分かれます。
よって、
>長年勤務した会社で更新しないと言われ退職しました。
といっても、実際にどの区分になっているかは、離職票を確認しなければわかりません。
3年以上通算して契約更新をしていて、会社から「次の更新はあります」と言われていて、本人は更新を希望したのにもかかわらず会社の一方的な都合で更新しなかった、この場合は「解雇」と同じ扱いになります。
【補足】
嘱託とはどういった契約ですか?一般的に「嘱託社員」という言葉を使われていてもその内容は会社ごとに異なります。
定年退職後の嘱託職員では、回数・年数が最初から決まっているケースもありますし。最終的にはハローワークの判断になりますので、具体的な話はハローワークに行ってすればいいかと思います。
いわゆる「事業主の都合による離職」のことですので、「雇止め」も含まれます。
ただ、期間雇用の方の離職理由は同じ「契約満了」という離職でも、契約更新の確約の有無、労働者からの更新の希望の有無、今までの契約更新回数、通算年数等でいわゆる会社都合なのかそうでないのか分かれます。
よって、
>長年勤務した会社で更新しないと言われ退職しました。
といっても、実際にどの区分になっているかは、離職票を確認しなければわかりません。
3年以上通算して契約更新をしていて、会社から「次の更新はあります」と言われていて、本人は更新を希望したのにもかかわらず会社の一方的な都合で更新しなかった、この場合は「解雇」と同じ扱いになります。
【補足】
嘱託とはどういった契約ですか?一般的に「嘱託社員」という言葉を使われていてもその内容は会社ごとに異なります。
定年退職後の嘱託職員では、回数・年数が最初から決まっているケースもありますし。最終的にはハローワークの判断になりますので、具体的な話はハローワークに行ってすればいいかと思います。
観光地、福岡県の柳川市の川下りについて質問なのですが
観光地、福岡県の柳川市の川下りについて質問なのですが、沖端あたりから乗船して、本吉屋の近くで降りられるような
川下りのコースってありますか?どこから乗ったらどこで降りられるのか分からなくて…。
いろいろな乗船業者があるようですので、会社によって違うんですかね?
沖端辺りを見て、そこから乗船して、本吉屋のあたりで降りて、食事に行くというコースを考えています。
柳川駅近くで降りれれば、歩いて行こうと思っています。
また、本吉屋はGWはかなり混みますかね!!?
是非行ってみたいのですが
連休中の混み具合が予測できなくて。
もしおおすぎて入れないようなら
若松屋を考えています。
観光地、福岡県の柳川市の川下りについて質問なのですが、沖端あたりから乗船して、本吉屋の近くで降りられるような
川下りのコースってありますか?どこから乗ったらどこで降りられるのか分からなくて…。
いろいろな乗船業者があるようですので、会社によって違うんですかね?
沖端辺りを見て、そこから乗船して、本吉屋のあたりで降りて、食事に行くというコースを考えています。
柳川駅近くで降りれれば、歩いて行こうと思っています。
また、本吉屋はGWはかなり混みますかね!!?
是非行ってみたいのですが
連休中の混み具合が予測できなくて。
もしおおすぎて入れないようなら
若松屋を考えています。
柳川市民です。
川下りコースで御花付近から出発し、三柱神社近くで降りれます。
三柱神社から徒歩10分程で『本吉屋』の本店があります。
本店にこだわらなければ沖端にも支店がありますので、そこで食事されてからの川下りも良いかと思います。
GW中は本店ならいつも行列です。
1時間待ちは普通ですよ。
川下りコースで御花付近から出発し、三柱神社近くで降りれます。
三柱神社から徒歩10分程で『本吉屋』の本店があります。
本店にこだわらなければ沖端にも支店がありますので、そこで食事されてからの川下りも良いかと思います。
GW中は本店ならいつも行列です。
1時間待ちは普通ですよ。
関連する情報