仕事を辞めたいのにやめさせてもらえないです。

契約社員ですが、次の更新はせず辞めますと上司に言いました。

しかし次の人がすぐ見つからないということでなかなか了承してもらえません。
できる限り円満退職したいですが、一身上の都合といっても理由をいちいち聞いてきます。

結婚するといったら結婚しても続けられるだろうとか、続けられるような方法を考えてほしいとか今やめたって仕事はないぞなどと言われ、会社の所定の退職届用紙をずっと貰えない状態です。
引き継ぎ期間も考えて退職希望日の2ヶ月前に申し出たのですが、こんな状態でもう1ヶ月前になってしまいました。

直筆の退職届は会社の用紙があるからといわれて返却されてしまいました。何度も言って無理やり退職届用紙をもらうしかないですよね?何かいい方法ないでしょうか。
その上司には、退職を引き止めるにあたって何の権限も有りません。ゴネていれば退職を伸ばせるor諦めるとでも思っているのでしょう。

もっと上の上司に相談するか、どうしても辞めますという毅然とした態度で臨みましょう。
雇用保険もらいながらしごとできますか?
雇用保険もらいながら仕事できますか?
ハローワークに届けていれば、仕事できます
黙って仕事し、賃金と保険を両方貰うのは
法律違反になります。
この春に大学生になり、平塚で一人暮らしを始めます。

そこで、バイトもする予定です。
しかし、現在住んでいる所からはだいぶ離れているため賃金等の相場がわかりません。
そこで、大学生(一般!?)のアルバイト時給の平均がわかるサイトなどはあるでしょうか?

平塚市内でも、場所や業種によってそれなりに差があると思いますが、
参考程度として知っておきたいのです。


また、平塚で暮らしている人で今しているバイトの時給(場所・業種)だけでもけっこうです。

少しでも参考になるものがほしいので...

よろしくお願いします。
インターネットが出来る環境をお持ちであるのならば、実際にアルバイトの求人サイトで平塚で募集しているアルバイト求人を拝見してみてはいかがですか?

すると、どんな仕事が多いとか、これくらいの時給なんだというのが自分で実感出きると思います。

見ていけばおのずと平均もわかってくると思います。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN